三 鞍 の 山 荘
  • フランス料理 今井
    • はじめに
    • ランチ&ディナー>
      • 食べにいく燻製料理
    • アクセス
    • スタンプラリー開催概要 >
      • フランス料理 今井
      • シェ・モリヤ
      • エビファニー
    • 今井克宏 (師弟関係)>
      • 守屋 金男 シェ・モリヤ オーナーシェフ(H5ディシプル授与)>
        • 高橋 茂晃 浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン料理長
        • 鈴木彩乃 浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン マネージャー
        • 川合 正剛 ポーズカフェ オーナーシェフ
        • 服部 竜也 アマンダンスカイ 料理長
        • 山本正剛 アモンダン&カフェプロンジェ オーナーシェフ
        • 松村 憲一 ルパン・ミュラ オーナーシェフ
      • 南竹 英美 エピファニー   オーナーシェフ
      • 佐渡 文男 ホテルコンコルド浜取締役 総料理長(H15ディシプル授与)
      • 福元 徳男 京成ホテル総料理長(H20ディシプル授与)>
        • 荻野 勝敏 京成ホテルディスカーロ料理長
      • 北澤友一 ホテルコンコルド総料理長 (H17ディシプル授与)
      • 水野 厚雄 アマンダンライズ エグゼクティブシェフ(H23ディシプル授与)
    • 今井克宏の忘れ得ぬ人
    • 人に歴史あり>
      • うまい料理
      • 修行ということ
      • ついに未知の異国フランスに
    • 森の中の小さな結婚式
    • レンタサイクルで森町ポタリング
    • LINK>
      • ありえないぐらい山の中にあるカフェ
  • BLOG
三鞍の山荘 フランス料理今井
 住所:静岡県周智郡森町三倉字川の沢1099-3
TEL:0538-86-0225 
FAX:0538-86-0366 
Picture
Picture
1963年 単身渡欧、各地で修行
1968年 帰国。「浜松オーク」初代総料理長。1972年 フランクフルト世界料理大会で金メダルを獲得。1978年 独立。トック ブランシュ」「トック ルージュ」を開店。1983年 1日1組の完全予約制レストラン「フランス料理今井」を開店。1993年 森町の招聘を受けアクティ森へ「フランス料理今井」を移転と同時に「食体験ハウス森のレストラン」を開店。
1994年 念願の自然食をテーマにした、オーベルジュ「三鞍の山荘」を開店。
日本エスコフィエ協会副会長 
日本シャルキュトリ協会理事

全日本司厨士協会会員 
浜松調理師菓子専門学校 西洋料理主任教授
フランス料理 シェ・モリヤ 
住所:浜松市中区板屋町2 シティータワー浜松1F
TEL:053-454-0888 FAX:053-415-9779
1968年 「浜松オーク(今井シェフ)を」皮切りに、スイス、フランスへ修行に行く。1987年 帰国後「磐田キャトルセゾン」シェフ。1991年 「浜名湖オーベルジュ・キャトルセゾン」を料理長として立ち上げ。1993年 エスコフィエの弟子の称号「ディシプル」授与。1999年 独立。キッチンの中に客席をのコンセプト「フランス厨房シェ・モリヤ」開店。2010年 カウンターのおもてなし「シェ・モリヤ」浜松駅前に移転。
日本エスコフィエ協会会員
・浜松三ツ星会初代会長
・全日本司厨士協会会員
・磐田名誉市民賞受賞
・東海調理師専門学校講師
・SBS学苑浜松校 料理講師
フレンチレストラン「エピファニー」
住所:静岡県浜松市中区佐鳴台二丁目21-26
TEL:053-448-8818 FAX:053-448-8124
Picture
1968年 名古屋の「資生堂パーラー」で料理の修行を始める。1970年 「浜松オーク」へ。"ムッシュ"今井の下で学ぶ。氏の独立とともない「トック・ブランシュ今井」(浜松)に。 スイス、フランスで、通算3年にわたり修行。1980年 伝説のフレンチ「 ジャンムーラン(神戸)」に勤務。1983年 独立「エピファニー」を開業。2004年 松田病院とのコラボにより病院食にフレンチを取り入れる。
・日本エスコフィエ協会会員
・浜松三ツ星会第4代会長

Powered by Create your own unique website with customizable templates.